特別講座
SPECIAL
目的にあわせた特別講座のご紹介です。
短期講習一覧
-
【新年長(現年中)児対象】京都教育大学附属小学校 入試予想問題特別講習 2/23(木祝)実施
教室生・一般生 受講可基本から応用まで様々なパターンのプリント学習を中心に、授業に取り組む姿勢を高めていきます。制作・面接・運動に取り組み、京都教育大学附属小学校の検定内容に合わせて授業を展開いたします。
- 日時
- 2/23(木・祝) 9:30~12:00
- 対象
- 京都教育大学附属小学校の受験をお考えの新年長児(2017.4.2~2018.4.1生まれの方)
- 開催教室
- 四条教室
模擬テスト一覧
-
【新年長(現年中)児対象】2/12(日)入試予想問題模擬テスト
教室生・一般生 受講可R5年度新年長(R4年度現年中)児を対象にした洛南高等学校附属小と私立小各校を対象にした模擬テストです。
- 日程
- 2月12日(日)
- 時間
- 私立小 9:00~11:00
洛南小 13:00~16:00
- 対象
- 2017.4.2~2018.4.1生まれ
- 開催教室
- 四条教室
- 備考
- 時間帯ごとに対象校が異なります。詳細ページでご確認ください。
- 同時開催
- (午前の部)京都聖母学院小学校の奥教頭先生による教育講演会
(午後の部)洛南小合格への道 保護者編
-
【新年長(現年中)児対象】3/12(日)入試予想問題模擬テスト
教室生・一般生 受講可R5年度新年長(R4年度現年中)児を対象にした洛南高等学校附属小と私立小各校を対象にした模擬テストです。
- 日程
- 3月12日(日)
- 時間
- 洛南小 9:00~12:00
私立小 13:30~15:30
- 対象
- 2017.4.2~2018.4.1生まれ
- 開催教室
- 四条教室
- 備考
- 時間帯ごとに対象校が異なります。詳細ページでご確認ください。
- 同時開催
- (午前の部)洛南高等学校附属小学校の余根田校長先生による教育講演会
教育講演会・学校説明会一覧
-
洛南高等学校附属小学校 渉外主任 片山泰幸先生 学校説明会 in びわこきららこども園
教室生・一般生 受講可洛南高等学校附属小学校の教育について、子ども達の様子など、先生の情熱のこもったお話が伺える貴重な機会です。
- 日程
- 2月18日(土)
- 時間
- 10:00~11:30
- 対象
- 保護者様
- 会場
- びわこきららこども園
-
洛南高等学校附属小学校 校長 余根田聡先生 教育講演会
教室生・一般生 受講可洛南高等学校附属小学校の教育について、子ども達の様子など、先生の情熱のこもったお話が伺える貴重な機会です。
- 日程
- 3月12日(日)
- 時間
- 9:00~10:40
- 対象
- 保護者様
- 開催教室
- 四条教室
-
京都聖母学院小学校 教頭 奥清二郎先生 教育講演会
教室生・一般生 受講可京都聖母学院小学校の教育について、子ども達の様子など、先生の情熱のこもったお話が伺える貴重な機会です。
- 日程
- 2月12日(日)
- 時間
- 9:00~10:40
- 対象
- 保護者様
- 開催教室
- 四条教室
-
小学校入試内容の報告会<第2弾>・教育大附属小 副校長 小原武先生 学校説明会
教室生・一般生 受講可同志社小・京都聖母学院小・京都女子大学附属小・京都教育大学附属京都小の入試報告会/京都教育大学附属京都小中学校 副校長 小原武先生をお招きしての、学校説明会 を開催いたします。
- 日程
- 2月23日(木祝)
- 時間
- 9:30~12:00
- 対象
- 保護者様
- 開催教室
- 四条教室
-
お父さん・お母さんのための小学校受験の進め方講座-初級編
教室生・一般生 受講可小学校受験を今から考えようという方のための講座です。
- 日程
- 2023年2月8日(水)
- 時間
- 10:30~11:30
- 対象
- 保護者様
- 会場
- メアリーココ フィッティングサロン 京都四条店
課外活動・合宿
-
理科実験&雪遊び 「冬を楽しもう!」
教室生・一般生 受講可午前中は冬に関する理科実験を、午後からは外でかまくら作りやソリ遊びなどの雪遊びをします。昼食にはカレーライスを食べます。
- 日時
- 2023年2月5日(日) 集合9:00/解散16:00
- 対象
- 年少児~小学生
- 場所
- 花脊こども村
※集合・解散は京都幼児教室 四条教室
通常クラスのプログラム
PROGRAM
京都幼児教室の通常クラスのプログラムのご案内はこちら