教室生・一般生 受講可

教育大附属小学校 テストそっくり講習 partⅡ【現年長児対象】

PROGRAM

教育大附属小学校の入試リハーサル。安心して本番にのぞもう!

京都教育大附属小学校の受験を考えておられる年長児の方を対象に、実際の検定に近い形での体験講習を再度実施いたします。入学検定で実施される項目に触れていただき、最終チェックにしていただければと思います。ぜひご参加ください。保護者参観可(ただし各家庭につきお1人の保護者様とさせていただきます。)

講習概要

日程 1/8(月・祝)
①女子(受付)9:00~9:30→(講習)9:30~12:00 [2時間半]
②男子(受付)13:00~13:30→(講習)13:30~16:00 [2時間半]
※①と②は同じ内容です。男子と女子で時間帯が違いますのでお気をつけください。
対象 現年長児 2017.4.2~2018.4.1生まれ
会場 四条教室 持ち物 上履き(お子様)・スリッパ(保護者の方)・靴袋(お子様・保護者の靴が入るもの)
受講料 教室生・登録生:3,300円(税込)
一般生:4,400円(税込)
定員 各クラス50名
講習内容 生活習慣・躾・プリントテスト・運動・行動観察
※実際の検定で問われる内容です
申し込み 実施日の3日前までに、下記フォームを送信いただくか、申込書をご記入の上受付に提出してください。受付でご提出いただく場合は、費用もご持参ください。お電話での予約のみでは受付できませんので、あしからずご了承ください。また、当日のお申込み・事務受付はしておりません。

受講に際しての注意事項

  • 講習当日の参観は、各ご家庭につき、保護者様1名のみとさせていただきます。なお、11:30・15:30から授業解説を行います。
  • 遅刻をされると受講できなくなります。ご注意ください。
  • 密を避けるため、1教室24名以下の人数で実施します。
  • 欠席された場合、お渡しできる教材があるときは教材をお渡しします。他の回・講習への振替はできません。
  • 外部登録された方で、他の志望校の講座・授業・ステーション保育(託児)・入試終了後の入学準備講座等を受講・利用される方は、入室金との差額(33,000円)が必要です。
  • キャンセルは実施の2週間前までは無料、それ以降のお申し出は受講料など全額頂戴し、教材があるものは教材をお渡しすることになります。

備考

 ・体調の悪い方の参加は、ご遠慮ください。 ・手指の消毒、外靴の靴裏の消毒をしていただきます。 ・外靴はお持ちいただいた袋に入れ、各自でお持ちください。

このプログラムの予約はこちらから

RESERVATION

必須プログラム名
必須保護者氏名(漢字)
必須保護者氏名(かな)
必須お子様氏名(漢字)
必須お子様氏名(かな)
必須お子様の性別
必須お子様生年月日 年  月 
必須保育園・幼稚園名
必須電話番号
必須メールアドレス
必須郵便番号 -
必須住所

以下は該当する方のみ、ご記入ください。
※本フォームは「通常クラス」及び「特別講座」全てで共通となっております。お申込みのクラス・講座・模擬テストとは関係のない項目もフォームに含まれておりますので、ご注意ください。

受験科クラスお申込の方のみ必須
受験科クラス受講期間
受験科クラスお申込の方のみ必須
オプション-制作・絵画クラス
洛南クラスお申込の方のみ必須
洛南クラス受講期間
洛南クラスお申込の方のみ必須
オプション-思考力クラス
任意ご質問・備考